スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
*型レシピ*

 *型作り*

*用意するもの*

*お湯まる *おなべ(お湯を入れて沸騰させる)
*型をとりたいパーツ *タオル *割り箸

*レシピ*

【1】手を洗う。(お湯まるの汚れを防ぐため)

【2】お湯をおなべで沸騰させ、お湯まるを入れる。

【3】2〜3分くらいお湯まるを入れて、柔らかくなったら
   おなべから割り箸で取り出す。
   (やけどに十分注意する。)

【4】すごく柔らかいときに、型を取りたいパーツを押し込む。

【5】そのままおさえて、お湯まるが固くなってきたらパーツをはずす。
  (ゆがまないように、そっとはずす)

失敗しても、もう一度お湯に入れれば、固まってしまったものでも大丈夫。

*コツ*
できるだけ薄く型をつくる。
(型として使ったときに、粘土を取り出しやすくするため)
パーツを入れたほうの面は平らにする。
苺の種などの細かい部分は型がつきにくいので、しっかり押し込む。

↓型を作った。見た目はドンマイ(笑) 使えるからよしとします。
型2型1型3

*作り方 comments(2) -
スポンサーサイト
- - -
Comment








デコ日記、すごいなあ…!
毎日見てるけど、本当にいつもすごいなぁ、って思います。
型があると、大分楽になりそうだね!
from. たまよ | 2008/12/13 12:45 |
ありがとう。
たまよ大好き。
たまよの絵も本当に本当にすごいよ!
たまよにしか描けないもん!!

型があると失敗とかしないからだいぶ楽♪
from. ひなの | 2008/12/14 08:35 |
<< NEW | TOP | OLD>>